冷夏なの? |
冷夏と農業。
記憶に新しい冷夏は平成15年。
野菜の値段が2倍近く高騰しました。米に関しては備蓄米が効果をあげ、消費者への影響は少なかったものの、収穫量が激減し生産農家が大きな打撃を受けました。
さらに、平成5年。
野菜不足もさることながら、米不足が深刻で「平成の米騒動」とまで呼ばれ、社会問題にまで発展しました。
「平成の米騒動」平成5年稲の収穫期の様子。

とは言え、まだエルニーニョが発生し冷夏になると決まったわけではありません!
あくまでも可能性です。
7月10日に気象庁から最新の『エルニーニョ監視速報』が発表されますので、興味のある方は見てくださいね。