トマトのでべそ果 |

見ての通りトマトですが、果実の先端がでべそ状になっています。
このような形の崩れたトマトは奇形果・乱形果と呼ばれています。
奇形・乱形の原因は、チッ素の過剰症やホルモン障害などがあげられます。
写真のトマトとよく似た症状で頂裂型乱形果(でべそ果)があります。
原因は、幼果(果実が小さい時期)が高温に当たること。
送られてきたメールにも「高温障害では?」と書いてありました。
断言はできませんが、高温によるでべそ果なのかもしれません。
毎年同じ作型で作っていながら、ここ数年発生が多くなってきているとしたら、
植付けをずらすなどして、作型を変更する必要があるのかもしれませんね。