“オトメメロン”Get!! |


オトメメロンは10年位前から茨城県を中心に栽培されるようになり、“アンデスメロン”と並ぶ茨城を代表する春の青肉メロンとなっています。このオトメメロン、果肉が若干硬いうちに食べても甘味があり、シャキッとした食感と甘さを楽しむことができます(もちろん果肉がやわらかくなってからでもおいいしいですよ)。甘さもさっぱりしており、何個でも食べられそうなメロンです。
今年は、2月からの天候不順で交配ができなかったり、低温にあたって裂果したりと栽培がとても難しい年になりました。その影響もあって、例年ならこの時期に出荷のピークを迎えるのですが、ピークは今月末辺りになりそうです。
スーパーなど店頭で見かけたら、ぜひ一度オトメメロンをご賞味ください!!