台風通過後の対策 |

7日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で九州北部地方200ミリ、九州南部150ミリ、沖縄地方130ミリの見込みです。暴風については、予想される最大風速が20メートルの見込みになっています。
露地栽培では、大雨による“根腐れ”や突風による“葉の傷み”への対策をおこなってください。葉の傷みは、根傷みや病気の原因にもなります。
<台風通過後の対策>
①病気予防に殺菌剤の散布→対象農薬
②根腐れ・根傷みからの早期回復と一時的な栄養補給*→アグリボEXなど
※根が傷んでいると一時的に根から養分が吸収できません
台風通過直後は、一気に晴れ上がり温度が上昇するケースが多いので、農薬等の散布には十分注意してください。
ハウス栽培では、ハウス外から雨が多量に入ってきた場合、露地栽培と同じ様に根腐れの心配もあります。そのような時は、上記②と同じ対策をおこなってください。台風通過後は気温が上昇しハウス内の温度・湿度が高くなりますので換気を十分におこなってください。
突風による施設の破損にも十分注意してください。