新米 |

お盆開けから収穫が始まってる水稲。収穫量は去年と同じ位で8〜9俵弱とのこと(千葉/コシヒカリ)。心配された白未熟粒の発生は少なかったようです。
今年は育苗〜田植え後が低温で初期生育が悪かったものの、6月以降は晴天に恵まれて、生育が回復し昨年と同じ位の収穫量があったようです。
この暑さのせいでしょうか?消費が鈍いようで荷の動きがあまり良くなく、価格も安いようです。
猛暑日も落ち着き“食欲の秋”を迎えますので、たくさん美味しいお米を食べて下さい!
検索
カテゴリ
記事ランキング
最新の記事
プロフィール
その他のジャンル
|
2010年 09月 13日
![]() お盆開けから収穫が始まってる水稲。収穫量は去年と同じ位で8〜9俵弱とのこと(千葉/コシヒカリ)。心配された白未熟粒の発生は少なかったようです。 今年は育苗〜田植え後が低温で初期生育が悪かったものの、6月以降は晴天に恵まれて、生育が回復し昨年と同じ位の収穫量があったようです。 この暑さのせいでしょうか?消費が鈍いようで荷の動きがあまり良くなく、価格も安いようです。 猛暑日も落ち着き“食欲の秋”を迎えますので、たくさん美味しいお米を食べて下さい!
by uno4545
| 2010-09-13 10:47
| 農業現場から
|
ファン申請 |
||