1ヶ月予報と注意点 |



気象庁から1ヶ月予報が発表されました。今後1ヶ月は地域によって様々な天候になっておりますので、それぞれの天候に合った管理を心がけて下さい。
【概略】
気温は全国的に高め。
日照時間は北海道・東北・北陸地方では少ない見込みですが、関東以西では十分な日照はありそうです。
降水量は関東・東海・近畿地方では少なく中国地方は平年並み。それ以外の地域では、平年よりも多い予想になっています。
【北海道】アグリボ3もしくはアグリボEXがおすすめです
日照時間が少なく降水量が多めなので、日照不足対策・降雨による根腐れ・多湿による病気の発生に注意してください。
【東北・北陸】アグリボ3もしくはアグリボEXがおすすめです
日照時間が少ないにも関らず、高温で降水量が多いので、日照不足対策・降雨による根ぐされ・高温多湿による病気の発生に注意してください。特に稲のいもち病には十分注意してください。
【関東・東海・近畿】アグリボEXとヤワラがおすすめです
日照時間は多めですが、降水量が少なく気温が高くなるおそれがあります。育苗・定植後の管理は、水のやりすぎ・しおれ・乾燥に十分注意してください。作物にとって初期生育は大変重要です。昨夏の教訓を生かしてください。定植初期の害虫にも十分注意してください。
【中国・四国・九州】アグリボEXがおすすめです
日照時間は多めですが、気温が高く・降水量も多いので降雨による根腐れ・高温多湿による病気の発生に注意してください。特に台風通過後は風・雨により根・茎・葉が傷み、その上気温が上昇しやすくなり作物に大きなストレスを与えてしまいます。台風通過後はいち早く回復させることを心がけて下さい。